ライフスタイル たまのコーヒーと早めの模様替え 東京は梅雨入りもまだというのに 早くも暑い日が続いています。 朝からこう暑いと、たまにコーヒーが飲みたくなるわが女主人。 紅茶は体を温め コーヒーは体を冷やす 作用があると言われていますよね。 で、つい先週末のテレビ番組で ... 2021.06.13 ライフスタイル
ライフスタイル 家計簿1か月間継続に成功しました 6月がスタートして、もうすぐ一週間。 今朝やっと、リビングに出しっぱなしだった電気ストーブを ウォークインクローゼットに片づけたわが女主人。 最近お気に入りの、BS11で土日の午前中に放送している 海外ドラマを横目で... 2021.06.06 ライフスタイル
ライフスタイル ミニ家計簿ラクラク継続法 5月に入って、 なぜか家計簿つけが順調なわが女主人。 今までは、家計簿をつけなきゃと思っても、 しょっちゅう忘れることが多かったのですが ゴールデンウイークをきっかけに一念発起? 今月初めから、ちょっと工夫しまして、 1週間... 2021.05.09 ライフスタイル
ライフスタイル シンプルボタニカルライフ ゴールデンウイークが終了したあとの、最初の週末、 いかがお過ごしでしょうか? お休み期間中も、連日少しだけ自宅でテレワークしていたわが女主人。 連休明け初日もテレワークでのスタートだったこともあり、 あまり違和感なく、お仕事モー... 2021.05.08 ライフスタイル
ライフスタイル バーレイでカントリー気分☆ほぼ適正量まで減らしました ゴールデンウイーク中も、完全休業にはしていないわが女主人ではありますが とはいえ連休なせいか、のんびりモードでカントリーな気分☆ 久しぶりに、バーレイのカップを使いたくなりました。 バーレイのカップ... 2021.05.05 ライフスタイル
ライフスタイル マウスパッドを新調しました☆ピーター&いちご泥棒 5月に入り、ゴールデンウイーク真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか? わが女主人はカレンダー通りのスケジュールなのですが、 ここのところ締め切りのきついお仕事続きで、休日もちょっとだけテレワークでお仕事しています。 でも、やり... 2021.05.03 ライフスタイル
ライフスタイル 意識的な温活中です 先日のブログに 女主人の知覚過敏がおさまったことを書きましたが、 その後も引き続き、落ち着いておりまして、 快適に飲食が出来ております(^^)/ 外食先で氷水を飲んでも全く平気。 「ありがたや~あり... 2021.02.22 ライフスタイル
ライフスタイル 知覚過敏が落ち着きました 前回のブログで 我が女主人が先月知覚過敏だったってお話ししたのだけれど 具体的には、11月後半頃から上の前歯がしみる時があり ちょうど12月初めの定期クリーニングの時に先生に診てもらったところ 虫歯ではないようだが、... 2021.01.02 ライフスタイル
ライフスタイル 2021年の目標 あけまして、おめでとうございます☆ 東京はお天気も良く、穏やかな元旦。 目の前の公園では、凧揚げに興じるたくさんの子供たち。 すがすがしい~ 今年のお正月は、コロナ禍で山口県の実家に帰省できない我が女主人。 東京のマンションで... 2021.01.01 ライフスタイル
ライフスタイル コロナ禍でバッグを替えました クリスマスも終わり 部屋のプチ模様替えもして 一気に年末年始モードになっちゃってる女主人。 ところで、今年はコロナ禍で女主人にも色々な変化がありましたが その中のひとつ、バッグを新調しました☆ というのも、週に1~2日テレワー... 2020.12.27 ライフスタイル