時は戦国時代・・・
パンデミックの拡大がおさまらず、
せっかくの4連休なのに旅行にも行けない女主人。
お天気も、雨が降ったりやんだりで、今ひとつ・・・
でもでも、負けてはいられない、
有意義に過ごすぞ~~
って意気込んでるのだけれど。
で、いきなり昨日の初日の目標は、「休養」&スリッパの買い出し。
先日の口内炎で懲りたから、まずは、日ごろの疲れを癒し・・・
そして、年に一度のスリッパの買い出し。お目当てのモノが売り切れないうちに☆
そして、本日は、部屋のお掃除と、服の断捨離などウオークインクローゼットの整理。
明日土曜日は、紅茶教室と水回りのお掃除の予定。
そして日曜日は・・・ん~、明日考えよっかな・・・ですって。
ところで、ウオークインクローゼットに、クッションカバーなどのインテリアファブリックも収納している女主人。
今年は、長年使っていたクッションカバーをアップデートして、
こちらのものに替えたのだけれど

ブルーと、色違いのピンクもあるのですが、
実は、もう数年前に購入したピローケース、つまり枕カバーなんです。
でも、色や柄の雰囲気があまりにも気に入って、いつかリビングで使いたい・・・とずっと思ってて。
ピローケースで縦長だから、クッションには無理かな~と思ってたんですけど、
先日、夜中にふと思いついて、
長い部分を内側に折り込んでみたら、ピッタリサイズになって、まったく問題無し!
嬉しい~~♪
ファブリックといえば、他にも、ハギレなんですけど
こちらのリバティ柄のものもとても気に入っていて、フィギュリンを乗せたり

小さなティーテーブルの敷物にしたり

どれも、本当に気に入っていて、手放そうかなって迷ったりすることが全然無いんですよね。
逆に、迷うものは捨ててもいいモノかも・・・
ということで、服の断捨離続行中です~☆