いまだに週二日のペースでテレワークしているし、
今年は家にいる時間が多い我が女主人。
気を付けてはいるものの、やっぱり運動不足気味なんですよね。
で、この4連休、ちょっと涼しくなったし、絶対毎日歩くぞ~って、
昨日は久しぶりに銀座に行ってきた女主人。
銀座に行くのは1月以来だから、なんと半年以上ぶり!
お目当ては、とあるカフェなのだけれど、
そこに着くまで、いろんなお店のウインドーをのぞきながら、歩く、歩く。
人も少ないし、じっくり見て歩くと、銀座の街やお店って、やっぱりキレイで素敵なんですよね。
で、目的地は、銀座8丁目にある、カフェー・パウリスタ。

1911年創業で、東京に現存する最古のカフェだそう。
以前は、1階が喫煙可で2階が禁煙だったけれど、
今は1階も禁煙になったみたいですね。
1階は、昭和のクラシカルな雰囲気、2階はモダンでおしゃれな印象です。
先日の紅茶教室のレッスン「日本の喫茶店文化」でも出てきた老舗カフェだけれど、
もともとここは、女主人が以前ご家族と一緒に行ったことのある
思い出深いカフェ。
雰囲気も良くて、店員さんも親切です(*^^*)
もうお昼を過ぎていたので、ケーキやキッシュ、サンドイッチなど、どれにするか迷ったけれど、
パンケーキランチに決定。

このメニュー、コーヒーおかわり一杯無料で、ありがたい☆
一説によると、銀ブラっていう言葉は、銀座のパウリスタでブラジルコーヒーを飲むっていうのが語源だそうですね。
この日は、偶然にも歩行者天国だった銀座。
帰りもしばらく、ぶらぶら歩き回ってた女主人だけれど
人出も多すぎず、外国人の団体ツーリストもいなくて、
歩道も広々、すがすがし~い、ゆったりした雰囲気でウオーキングできた午後でした☆